墨田区押上 おむすび神社

墨田区押上にある髙木神社は去年10月にも掲載した高皇産霊神(タカミムスビノカミ)が祭神の縁結びの神社です。境内に結び石や多数のおむすび型が供えられています。アニメとのコラボでも有名で今日もアニメファンが御朱印を受けに来てました。しかし実は、今の祭神に変わる前は「第六天社」という神社でした。「第六天」とは古代インドの神話の中の魔王だそうでヒンドゥー教のシバ神が起源という説もあるようです。元々は仏教修行を妨げる魔王でしたが神仏習合の時代になぜか仏教の守護神とされ民間信仰が広まって多くの第六天社が出来たそうです。織田信長がよく魔王と例えられるのは同時代のキリスト教宣教師が残した書簡の中で信長が「自分は第六天魔王」だと名乗ったからだと云われているそうです。ただそれ以外の文献には自身が名乗った事実は残ってないらしいですが・・。墨田区家族葬窓口は24時間365日、ご葬儀に関するご相談を受け付けています。葬祭ディレクター1級が在籍、誠心誠意サポートいたします。電話0120-56-4940お気軽にお問い合わせください。

神社入口鳥居

神社本殿

「からかい上手の高木さん」の巫女さん

結び石

おむすび型がいっぱい