墨田区錦糸町 ヨーロッパアンティーク2

8月7日に投稿した錦糸町パルコのヨーロッパアンティーク市「ノミノイチ」の後期に訪問しました。看板の告知通りフランスのファブリックやドイツのぬいぐるみなどのアンティークが入れ替わっていました。昔のチェコの服用ボタンを加工してピアスやイヤリングにしたものやホーリーカードと呼ばれる教会に礼拝に来た人に配っていた聖人の絵やドイツ、オーストリアのビンテージバンダナなどアンティークは現代とデザインや色使いが違うと感じさせる物が多数ありました。食器もキレイな柄の物が並んでました。ところでなぜヨーロッパのぬいぐるみはクマばっかりなんだろう・・。「ノミノイチ」は17日まで開催中。墨田区家族葬窓口は24時間365日、ご葬儀に関するご相談を受け付けています。経験豊富なスタッフがご家族の想いに寄り添ってお応えいたします。【電話】0120-56-4940お気軽にお問い合わせください。

アンティーク食器

ボタンを加工した耳飾り

ドイツ製のぬいぐるみたち

ヨーロッパのビンテージバンダナ

教会が配っていた聖人カード