墨田区錦糸町 母の日のカーネーション
今年も母の日が近くなったので恒例のカーネーション、ムーンダストを買いに江東区亀戸まで出かけたのですが、今年は入荷していないですといつもの花屋さんに言われ他を探しながら歩いていたら、ミニチュア店舗のキットの完成品が多数並んでいる書店に遭遇しました。多少のデフォルメはあるものの、20×20センチほどの中に驚くほどの完成度で、縁日の屋台や昔ながらのお店が再現されていて思わず写真をいっぱい撮ってしまいました。中でも草団子屋さんなどは寅さんの舞台をモデルにしているそうで高田屋です(笑)本物は高木屋さん。昔、夢中だったプラモをまた作りたくなってしまいました。因みにカーネーションは錦糸町で見つけて一安心しました。墨田区家族葬窓口は24時間365日、ご葬儀に関するご相談を受け付けています。葬祭ディレクター1級が在籍、誠心誠意サポートいたします。電話0120-56-4940お気軽にお問い合わせください。

ムーンダスト

おなじみ縁日の屋台1

屋台2(ラーメンは夜なきそば?)

近くで見てもおいしそうな団子

ラムネのロゴも見たことある感出てます