東京スカイツリー 鯉のぼりが泳ぎ始めました

4月11日からソラマチで鯉のぼりフェスティバル始まってます。全国でも有数のこいのぼり生産地で、5月には全長100mのジャンボこいのぼりが遊泳する埼玉県加須(かぞ)市、毎年多くのこいのぼりが掲揚される群馬県館林市、そして「播州鯉(ばんしゅうごい)」と呼ばれる特産地、兵庫県加東市の協力のもと、東京スカイツリーの足元にある「スカイアリーナ」など、東京スカイツリータウン内の各所に約1000匹のこいのぼりが掲揚されています。残念ながら今日は風が無いのですみだ水族館のチンアナゴみたいになっちゃっていました(笑)。折角だから水族館によってみようかな・・。12日からは協力している町の特産品の販売も始まるそうです。5月6日まで開催してます。墨田区家族葬窓口は24時間365日、ご葬儀に関するご相談を受け付けています。葬祭ディレクター1級が在籍、誠心誠意サポートいたします。電話0120-56-4940お気軽にお問い合わせください。

ほぼ垂直、洗濯物みたい

 

結構沢山泳いでいる?

協力している町の鯉のぼり

風が無いので寂しい