墨田区錦糸公園の一角に鎮座している千種稲荷神社にお参りしてきました。江戸時代は村の守護神として祀られていて、ここに群の倉庫を作る際に一度取り壊されましたが、近隣で火災が相次いだのですが神社が再建されると火災はピタッと収まったのだそうです。その後は大震災や大空襲でも無傷で残っています。手水舎のキツネさん、かなり無理な姿勢で迎えてくれます。お参り後は亀戸大根で有名な升本さんのお弁当でお昼に。保存料を使ってないので自然な味が美味しいです。墨田区家族葬窓口は24時間365日、ご葬儀に関するご相談を受け付けています。経験豊富なスタッフがご家族の想いに寄り添ってお応えいたします。【電話】0120-56-4940お気軽にお問い合わせください。

千種稲荷神社(ちぐさいなりじんじゃ)

沢山の鳥居をくぐり

社はキレイに手入れされている

手水舎のキツネさん

無添加がうれしいお弁当