火葬式
墨田区向島 右も左もゆるキャラ尽くし
隅田公園そよ風広場、27,28日で年に一度のゆるキャラの祭典「ゆるバース2025」開催中です。日本全国から100ものゆるキャラが集まり人気投票でグランプリを決める催物です。何でも今年で3回目の開催だそうで、全国、全世界か […]
墨田区立花 仁王像とあのアンパン
墨田区立花にある曹洞宗明源寺は1540年に創建された延命地蔵菩薩をご本尊とするお寺です。旧小村井村の名主のお墓があり、南葛八十八ヶ所霊場71番札所になっています。大きなお寺で敷地も広いですが手入れが行き届いて気持ちよく参 […]
墨田区向島 火伏の神様と塩大福
墨田区向島にある秋葉神社にお参りしてきました。10月の3,4,5日で祭禮が執り行われるため境内にはのぼりや提灯が飾り付けられていました。神社の歴史は古く1289年に「千代世稲荷神社」として創建され明治元年に秋葉神社と改称 […]
墨田区錦糸 お参りと保存料無添加弁当
墨田区錦糸公園の一角に鎮座している千種稲荷神社にお参りしてきました。江戸時代は村の守護神として祀られていて、ここに群の倉庫を作る際に一度取り壊されましたが、近隣で火災が相次いだのですが神社が再建されると火災はピタッと収ま […]
スカイツリーソラマチ サーモンステーキ
東京スカイツリーソラマチ4Fでノルウェーシーフードフェス2025開催中です。今年で5周年となる、1度も冷凍しないで空輸される旬のサバ(サバヌーヴォーと言うそうです)と生でも食べられるノルウェーサーモンのフードフェスです。 […]
墨田区江東寺 ちびまる子ちゃんで見たような
墨田区江東橋にある群馬伊香保の水澤寺東京別院である江東寺に久しぶりにお参りしました。江東寺の境内には実は神社が二つあって本堂左右に出世弁天と清昌稲荷の社が鎮座しています。今回は清昌稲荷の写真をアップしました。清昌稲荷大神 […]
墨田区錦糸町 1房4千円の高級ぶどう
マルイ錦糸町で山梨フェアが開かれていました。定番のシャインマスカット、初セリで数十万円で落札された品種「富士の輝き」や普段あまり聞いたことがないぶどう等が沢山ならんでいました。個人的に酸味があって好きな「巨峰」を試食させ […]
墨田区横川 実は宵宮も
13、14日の祭禮の町内神輿の様子をアップします。今日15日は朝から神酒所の片付けで各町会は慌ただしかったです。実は当町会は13日土曜日も宵宮が出ていて思いのほか担ぎ手が沢山集まっていました。宵闇に浮かび上がるライトアッ […]
墨田区横川 本社神輿渡御
今日14日は、牛嶋、天祖両神社の祭禮が佳境を迎えています。丁度正午ごろは天祖神社の本社神輿が太平3丁目町会から横川2丁目と当町会横川3丁目に渡御されました。幸いにも担ぎ手が入れ替わる瞬間を写真に収めることが出来ました。神 […]
墨田区向島 牛嶋神社で紙芝居
今日明日は牛嶋神社の祭禮で氏子町会の子供神輿や山車などが出て賑やかですが、神社の境内では近隣のお店で営む縁日屋台が出店されていました。沢山の家族連れや海外の観光客で賑わっていましたが、目を引いたのはなんと「紙芝居」!。子 […]














