清庵

新着情報
江東区亀戸 道真公の師新着!!

外壁の大規模修繕を終えて綺麗になった亀戸天神社と同じ敷地に菅原道真公の師が祀られている神社があると知り参拝してきました。亀戸御嶽神社は天神社本殿のすぐ隣にありました。社殿は1669年に大宰府御嶽山より勧請され建立されたそ […]

続きを読む
新着情報
墨田区錦糸町 可愛すぎるネコグッズ

錦糸町マルイで「ネコネコナデナデ」今日から開催。谷中のギャラリーショップ「HOW HOUSE」が推しているクリエイターの作るネコ雑貨の販売しています。なんと実際のクリエイターたちが対面販売をしていてグッズの説明をしてくれ […]

続きを読む
新着情報
江東区千田 地名の由来と有名和菓子

錦糸町から数分南に歩いた江東区千田にある宇迦八幡宮に参拝しました。1716年、近江商人の千田庄兵衛が八代将軍吉宗に願い出て千田新田村を開拓した際、千田稲荷神社として創建されました。当時この土地の田畑には穀物が実らず困って […]

続きを読む
新着情報
墨田区 すみだジャズフェス

今日10月18日~19日で「すみだストリートジャズフェスティバル」が始まりました、今年でなんと15周年になるそうです。錦糸公園をはじめ区内で29のステージが同時開催。お昼前に錦糸公園の駄菓子定番「うまい棒」でおなじみ「や […]

続きを読む
新着情報
墨田区向島 今日は傘なしで鑑賞

初日は雨で寂しかった「すみだパークシネマフェスティバル」も昨日今日は降られず沢山の人が来場していました。私が訪問時は、若い女の子たちの「cheer beauty style」がダンスパフォーマンスの最中でした。この後も1 […]

続きを読む
新着情報
墨田区向島 広場に特大スクリーン

隅田公園そよ風広場で、今年5周年を迎える「すみだパークシネマフェスティバル2025」開催中です、今日から3日間17時30分から2本ずつ特大スクリーンで映画が楽しめます。夕方の放映までは広場で音楽やダンスのパフォーマンスが […]

続きを読む
新着情報
墨田区錦糸公園 信州名物焼き栗

墨田区錦糸公園とひがしんアリーナで第50回すみだ祭り、55回こども祭りが開催中です。あいにくの雨だったにも拘らず沢山の来場者がありました。こども祭りのアリーナ内では家族でのモノづくり体験などイベントブースが沢山並んでいて […]

続きを読む
新着情報
墨田区横川 本社神輿渡御

今日14日は、牛嶋、天祖両神社の祭禮が佳境を迎えています。丁度正午ごろは天祖神社の本社神輿が太平3丁目町会から横川2丁目と当町会横川3丁目に渡御されました。幸いにも担ぎ手が入れ替わる瞬間を写真に収めることが出来ました。神 […]

続きを読む
新着情報
墨田区吾妻橋 地域に守られる小さな社

吾妻橋の有名なアサヒビール本社ビルの足元にひっそりと民家の一角に「福壽稲荷大明神」が建っています。由来や創建は判りませんが煉瓦ブロックで囲われて入口には鉄の厳重な門が付いていることから地元の人々が守っていることが窺えます […]

続きを読む